山梨県中巨摩郡昭和町 | 昭和町立押原小学校

電話: 055-275-2053 

メール連絡先:oshihara-e@es-jhs.kai.ed.jp
〒409-3864 山梨県中巨摩郡昭和町押越885 

学校長あいさつ

『もっと² いい学校』をめざして
 4月7日に,67名の1年生を迎え(3月の卒業生は44),児童数355名で,令和5年度がStartしました。昨年度に引き続き,校長を務めさせていただきます深澤秀興と申します。今年度もどうぞ宜しく,お願い致します。
 さて本年度,本校は創立140年(明治17年創立),コミュニティ・スクール(「学校運営協議会」のある学校)10年目の節目の年を迎えます。
 本校着任1年目の昨年は,前任の校長先生がお作りになった学校よりも更にいい学校にすべく,もっといい学校をスローガンに,子どもたちと共に取り組んできました。そこで着任2年目となる本年は,昨年よりも更にいい学校になるようにという願いを込めもっと² いい学校(「もっともっといい学校」と読みます)になるよう,全教職員,全校児童と力を合わせ,取り組んでいきたいと思います。
 学校教育目標は昨年度と同様に,「ともに学び合い 心豊かにたくましく生きる子どもの育成」としました。この目標の下に,知・徳・体のバランスのとれた押杜っ子を育てていきたいと思います。
 学校経営の重点,主な取組としては,「安全・安心の保障」,「学力向上対策」,「地域と共に歩む学校」,「魅力ある学校づくり」,「道徳教育の推進」の5点に特に力点を置きながら,1年間,押原小学校を経営していきたいと思います。中でも「安全・安心の保障」は,子どもたちはもとより,保護者の皆様方にとりましても,最も重要な観点と思います。また,我が子が通う学校が「安全・安心」な学校でなければ,学校を経営していく上で最も大切な,保護者・地域の皆様方からの信頼はお寄せいただけないと思います。信頼の無いところに,教育は成立しません。それ故,「安全・安心の保障」を学校経営の1丁目1番地として位置づけ,最優先に取り組んでいきたいと思います。
 新型コロナウイルス感染症に関わっては感染者数が減り,社会全体が,流行前の生活を取り戻しつつあります。このような状況下にあって,教育活動の何をRestartさせ,何をRebornしていくのか。慎重な検討と,丁寧な説明に努め,保護者・地域の皆様方の御理解を得つつ,「魅力ある学校づくり」に,積極的に取り組んでいきたいと思います。
 校長就任時に先輩から掛けていただいた「保護者・地域の皆様にとって,顔の見える校長に」という教えを大切にしています。本年度も,朝の登校指導等,積極的に地域に出て行くと共に,日々のblogを始めとして情報発信に精力的に取り組んで行きたいと思います。
 本年度もどうぞ宜しく,お願い致します。

令和5年4月      
校長 深澤 秀興  


↑トップ


昭和町の概要

 昭和町は,東側と北東側を甲府市,北西側を甲斐市,西側は釜無川を挟んで南アルプス市,南側を中央市と接し,甲府盆地のほぼ中央に位置している。町内を昭和バイパスや中央自動車道が走り,道路網が整備されている。また,釜無・国母の両工業団地や大型商業施設もあり,米・麦を生産していた準農村地帯の面影を残しつつ,商工業地帯へと変貌している町である。
 明治7年8月,西条村,西条新田村,清水新居村が合併して西条村が,翌々月には,押越村,河東中島村,紙漉阿原村が合併し押越村(のち押原村に改称)が,また明治8年に築地新居村,築地新田村,飯喰村,河西村,上河東村が合併し常永村が,それぞれ誕生した。明治22年には西条村と押越村が合併し西条村となり,さらに昭和17年に西条村と常永村が一緒になって昭和村が誕生,そして昭和46年,町制施行で昭和町となり,現在に至っている。

↑トップ


押原小学校の歩み

本校の沿革の大要
                                              
明治
5.12.12 学制発布にともない西条村に西条学校(妙源寺)
5. 9.10 学制発布にともない押原村に押原学校(正法寺)
9. 6. 学制発布にともない常永村に伊久比学校
(小沢職エ門宅)
9. 伊久比・押原学校が合併,押原学校と名付け,
河東中島の仏乗寺に開校
17.10.11 西条・押原・常永の三村連合により仏乗寺,妙源寺を仮使用し,押原尋常小学校開校 ←本校創立
20. 9.11 本館二階建て様式校舎落成
建坪344㎡竣工式挙式
20. 9.11 西条外一ヶ村組合押原尋常小学校と改称
25. 4. 高等科併設し,押原尋常高等小学校と改称
26. 第1号校舎建築 建坪255㎡
36. 第2号校舎建築 建坪218㎡
42. 第3号校舎建築 建坪274㎡
大正 6. 第4号校舎建築 建坪460㎡
昭和 2. 講堂建築 建坪477㎡
7. 第5号校舎建築 建坪884㎡
16. 4. 押原国民学校と改称
22. 4. 押原小学校と改称
26. 2.28 宿直室,用務員室1棟建築 建坪126㎡
28. 2.10 県下公開研究会 授業公開
31.10.25 関東甲信越視聴覚教育研究大会 授業公開
32. 8. 6 プール竣工式
36. 2. 7 校歌制定
36. 4. 2 特殊学級開設
36.10. 6 給食室竣工 建坪106㎡ 便所 昇降口建坪83㎡
38.12. 3 県保健優良校として受賞
38.12.10 県視聴覚研究会 研究公開
41. 3.31 普通科教室1棟建築 鉄筋3階建 建坪1277㎡
41. 3.31 便所 鉄筋平屋建 水洗式 建坪30㎡
42. 2.10 校舎・体育館竣工及び創立80周年記念式典挙行
43. 6. 1 第2期工事竣工 特別教室 管理棟
鉄筋2階建 971㎡ 体育館 鉄筋平屋建 694㎡
45.11. 3 日本健康優良校として全国表彰
45.12. 2 校舎屋上救援設置
49. 1.24 健康優良校として手塚富三賞受賞
50. 4. 1 特殊学級1学年増認可
52. 2.13 90年記念式典挙行
52.11. 3 日本健康優良校として全国表彰
53. 2. 6 管理棟三階増築工事完成
54. 8.27 職員室等の改築,便所,鉄筋平屋建水洗式
54.11.21 押小父母の会文部省大臣表彰
55. 3. 押小の教育 第1集編集発行
57. 1. 8 共同調理場完成
58.12. 全国花いっぱいコンクール受賞
59. 2.10 百周年記念式典挙行
59. 3.31 西条小学校との分離
60. 3.15 押原小創立百周年記念塔(巣立ち)完成
63. 8. 体育館床全面改修
平成
2.11. 3 日本健康優良学校として全国表彰
4. 9. プレハブ棟完成
5. 1.14 全日本交通安全優良学校表彰
5. 8. 校舎外装工事
5.10.17 押原小創立百十周年記念式典挙行
6.10.28 コンピュータ教室完成
7. 7. 6 校長室,職員室,保健室,プレハブ棟へ
空調設備の設置
7. 8.18 教室棟への配水工事完成
7. 8.22 ステンレスすべり台の新設
8. 6. 3 通学バス運行開始(上河東,河西方面)
8.10.16 体育館屋根塗装工事
8.10.19 文部省道徳教育推進事業授業公開
9. 7. 1 インターネット用パソコンの導入と接続
9. 8.20 遊具の新設(ジャングルジム,ぶらんこ他)
10. 2. 1 インターネットホームページ開設
11. 9. 1 常永小学校企画検討会設置
12.11.21 調べ学習室へインターネット回線接続
12.12. 8 常永小学校起工式
13.10.20 県地域ふれあい道徳教育授業公開
14. 2.12 県学校体育研究実践校表彰
14. 4. 1 常永小学校との分離
14. 9.20 第100回秋季大運動会
14.12. 4 押原小学校新校舎起工式
16. 2.7~8 新校舎一般開放日
16. 2.12 新校舎授業開始式
16.11. 2 山梨県建築文化賞受賞
16.11.25 竣工式
17. 6. 2 公立学校優良施設文部科学大臣奨励賞受賞
17. 9. 1 町立図書館町内4校ネットワーク構築
18. 4. 1 特殊学級2学級認可
18. 4.21 校歌歌詞一部修正
18.10.20 県道徳教育推進事業授業公開
20. 9.18 全日本ホームページ大賞優秀賞受賞
21. 7.17 全日本ホームページ大賞県最優秀賞受賞
22. 6.12 校庭の芝生化着手
22. 7.16 全日本ホームページ大賞県最優秀賞受賞
22. 9. 1 学校環境緑化モデル事業校に指定
23.11.18 全日本ホームページ大賞優秀賞受賞
24. 1.26 キャリア教育文部科学大臣表彰
24. 2.12 学校・園庭ビオトープ功労賞受賞
24. 6.28 国際算数数学授業研究会開催
25. 4 コミュニティ・スクールに関する取組開始
26. 5. 1 コミュニティ・スクールに指定
27.4.1 英語教育強化地域拠点事業に指定
27.12.3 コミュニティ・スクール文部科学大臣表彰
28.10.27 英語教育強化地域拠点事業公開研究会
29. 2.21 参議院文教科学委員本校CSを視察
29.11.13 外国語教育強化地域拠点事業公開研究会
31. 1.23 昭和町外国語推進事業公開研究会
令和
2. 1.30 おもてなしのやまなし知事表彰
2. 2. 7 全国小学校英語教育実践研究大会
2.3.4 新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のため臨時休業
~5.24
3.8.30 新型コロナウイルス感染症拡大防止措置のため分散登校
~9.10
3.11.26 アクティブ・チャイルドプログラム開催
4.4.1 初任者研修授業研修会実習校指定
4.11.5 押原地区「ふるさと探検」実施      


↑トップ


校歌

校歌


↑トップ


校地・校舎

位  置 東 経 138°31′57″
北 緯  35°37′35″
標 高 261.08 m
学校施設 (1)敷地面積    19,031.93 ㎡
(2)校舎面積 
   ・校舎1     3,096.33 ㎡
   ・校舎2       879.14 ㎡
(3)体育館面積    1,161.69 ㎡

校舎


↑トップ


児童数・家庭数・地区別家庭数

在籍児童数・家庭数

令和5年4月6日現在
学年 男子 女子 学級 学年計 家庭 家庭計
1 1 13 10 23 67 11 37
2 13 9 22 12
3 13 9 22 14
2 1 10 8 18 55 14 40
2 11 7 18 11
3 11 8 19 15
1 12 11 23 67 11 39
2 9 13 22 13
3 10 12  22 15
4 1 13 15 28 57 22 49
2 13 16 29 27
5 1 14 13 27 55 25 52
2 14 14 28 27
6 1 13 14 27 54 27 54
2 14 13 27 27
なかよし 4 2 6 19 (4) (15)
たんぽぽ 9 2 11 (9)
ひまわり 0 2 2 (2)
全校合計 183 172 355 355 271 271

↑トップ


地区別児童数

令和5年4月10日現在
地 区 名 1年 2年 3年 4年 5年 6年 合 計
押  越 23 20 19 23 15 16 116
紙漉阿原 14 11 20 15 14 17 91
河東中島 15 16 13 10 12 9 75
築地新居 15 8 15 9 14 12 73
地 区 外 0 0 0 0 0 0 0
合  計 67 55 67 57 55 54 355

↑トップ


週日課表と時程表

日課時刻 時間
    ~ 8:20 5 一日の学習の準備,係・委員会活動
8:20 ~ 8:35 15 読 書 朝の会 朝の会 朝の会 朝の会
8:35 ~ 8:50 15 朝の会 国 語 国 語 歌声・安全指導 国 語
8:50 ~ 9:35 45 1 1 1 1 1
9:35 ~ 9:40 5 休み時間
9:40 ~ 10:25 45 2 2 2 2 2
10:25 ~ 10:50 25 中休み
10:50 ~ 11:35 45 3 3 3 3 3
11:35 ~ 11:40 5 休み時間
11:40 ~ 12:25 45 4 4 4 4 4
12:25 ~ 13:15 50 給 食
13:15 ~ 13:30 15 昼休み
13:30 ~ 13:50 20 清 掃
13:50 ~ 13:55 5 移動・準備
13:55 ~ 14:40 45 5 5 5 5 5
14:40 ~ 14:45 5 休み時間(水・金は帰りの会14:40~14:55)
14:45 ~ 15:30 45 6 6 集団下校
15:00
研究会
15:15~
6 6
児童下校16:00
(10月後半~2月前半)
帰りの会
15:30~15:45
帰りの会
15:30~15:45
帰りの会
15:30~15:45
クラブ・委員会
15:00~15:45
児童下校16:30
(2月後半~10月前半)
諸会議 諸会議 職員会議
15:15~

↑トップ


主な学校行事

例年の主な学校行事予定
4 新任式,始業式,入学式, 家庭訪問,1年生を迎える会,避難訓練,
交通安全教室(1年・3年),授業参観・PTA総会・学年総会
5 児童総会,社会科見学(3年),町探検(2年),
引き渡し訓練・通学路安全確認・ゴミ0運動,旗振り講習会,
防犯教室(2,4年),生活科校外学習(1年,2年),あじさい読書,救急救命法講習会,
きずな祭り(児童会),林間学校(5年)
6 水泳開始,社会科見学(3年,4年),人権の花運動,
授業参観,学年懇談会,CS給食試食会,修学旅行(6年),
第1回学校運営協議会,生活科見学(2年),CSクリーン活動
7 社会科見学(6年,3年),地区懇談会・教育を語る会,水害対応訓練,
終業式,夏季休業開始,避難所疑似体験(4年)
8 始業式,避難訓練,CS夏休み作品展
9 PTA早朝作業,社会科見学(4年),CSクリーン活動,第2回学校委員会,
運動会特別日課,秋季大運動会
10 ふれあい祭りCSキッズマーケット,CS学校保健委員会,
社会科見学(3年,4年,5年),生活科校外学習(1年,2年),どんぐり読書,
東部班陸上記録会
11 芸術鑑賞教室,ふるさと探検,スケート教室(3年,4年),学校開放日・CS感謝の集い,
第2回学校運営協議会,第3回学校委員会,社会科見学(3年,4年),生活科探検(2年),
避難訓練,児童会役員選挙,個別懇談
12 CSクリーン活動,収穫祭(5年),終業式,冬季休業開始
1 始業式,スキー教室(5年,6年),社会科見学(3年),
来入児童保護者説明会,避難訓練,生活科体験(1年)
2 児童総会,中学入学説明会,授業参観(5年,4年,3年,2年,1年,6年)
第4回学校委員会,第3回学校運営協議会
3 6年生を送る会,卒業式,修了式,離任式,学年末休業

↑トップ


↑トップ